日本歴史紀行 - にほんブログ村

日本歴史紀行

歴史好きで、各地の史跡を訪ねる紀行ブログ

北海道地名由来史

北海道地名由来史 7 余市町

余市町カントリーサイン 余市町 ~よいち ちょう~ 道央地域の後志(しりべし)支庁管内の余市町は、観光都市 小樽市の西隣に位置しています。 余市町は時代によって様々な特色を見せた町で、古くは縄文時代のものとされるストーンサークル~環状列石や、洞…

北海道地名由来史 6 厚真町 安平町

厚真町カントリーサイン 今回発生した平成30年北海道胆振東部地震の震源地となってしまった厚真町は、古くからアイヌ人の集落があって豪商ら和人もまたアイヌ人と交易した記録が残ります。 江戸時代後期の1799年 寬政11年に道内全域の支配をしていた松前藩か…

北海道地名由来史 4 八雲町

八雲町カントリーサイン 八雲町~ヤクモチョウ 北海道地名由来史というカテゴリーを作ったのも、北海道の市町村のほとんどがアイヌ語をもとにしたと、第1回の札幌市での文面に記載しましたが、その一部で入植した和人が名付けた市町村も存在します。 道南の…

北海道地名由来史 3 石狩市

石狩市カントリーサイン石狩市~イシカリシ 石狩市は道都 札幌市の北西部に位置し、北海道最大の大河、石狩川が流れます。 石狩川の源流は北海道の屋根 大雪山系の石狩岳から発していて、北海道第二の都市、旭川市のある上川盆地、最大の穀倉地帯である空知…

北海道地名由来史 2 小樽市

小樽市カントリーサイン 小樽市 小樽市は、北海道が蝦夷地と呼ばれた江戸時代に既に和人が住み始めた地で、現在の小樽港周辺に運上屋と呼ばれる和人とアイヌの交易場があり、賑わいを見せていました。 小樽の語源は、小樽市の最東端を流れる~旧オタルナイ川…

北海道地名由来史 1 札幌市

札幌市カントリーサイン 北海道地名由来史 1 札幌市 北海道は歴史という流れからいうと、人々が暮らす時間は、古くは日本列島の歴史からやや遅く、縄文時代の石器等が出土していたりして、細々としながらも続いて来ましたが、本格的に北海道全域に人々が住…